1997-12.27-1998-1.1
焼山頂上直下を滑る
menber TOKYO TELEMARKERS 12-27 4時過ぎに城西を3人ででる。雪のない東北道を快調にすすみ黒石から山方面には いり、2時過ぎには酸カ湯着。 同じくらいの時間に森夫妻、春水、羽根田夫妻も到着。古い知り合いの羽田夫妻も おなじ自炊棟にいる。予想以上に雪が少ない。 12-28 前夜、酸カ湯のガイドに翌日の案内を申し込んでおいた。ガイドなら雪があるとこ ろへ連れて行ってくれるのでは、という気持ちから。ロープウエーで田茂谷地岳に 上がる。スキー場は小石のちらばるアイスバーン。 田もやち岳の北斜面を田もやち沢沿いに午前と午後2回滑る。快適斜面はすくなく 、すぐにブッシュスキーとなる。パウダーの写真をとろうとはりきっていた川崎カ メもお手上げ状態。 酸か湯ガイドの滑りは素晴しい。諏訪さんのアルペンは熟練ものだし、、、さんの テレマークはニセコの深町さんのようだ。 夜、八甲田山にはこれ以上いいところはないのでは、と転進をきめる。明日は秋田 八幡平、後生掛へ。 12-29 酸カ湯から3時間ほどで秋田八幡平スキー場着。予想どおりここには十分の雪があ る。リフトが故障中とかでスキー場はがらがら。ここで北田、北山コンビにばった り遭遇。去年と同じパターンだ。歩いて登って滑っている二人に森夫妻も合流。 五味さん来宿。 12-30 天気まずまずで北田チームといっしょに焼山へ。6人、これも去年とおなじメンバ ー。もうせん峠の先からは五味と二人で焼山を往復する。頂上で火口にむかって滑り くだる。雪はたしかに少ないが、ここまで上がればそれなりに。快適な滑降。写真を とりながら宿へもどる。夜中に小田切清十郎氏来宿。 12-31 森吉山転進もかんがえたが、天気がわるいのでゲレンデスキー。なべっこ高橋、仙 台の東さんの大グループなど昨年とおなじ顔触れがそろってしまった。ほかにka miさん、高橋軍曹、鯨津さんなども。 1-1 天気がわるい。とはいえ大雪がふるというほどでもなし。花輪の進藤氏が2升瓶さ しいれにくる。午前中ゲレンデで練習して帰京。ゲレンデは雪質、雪量とも絶好。 どうやら今年の正月はこの辺だけがアタリらしい。 森吉山へもいきたかったが、そこに転進すると昨年とまた同じパターンになって しまいそう。またの楽しみとしよう。