mountaineering

草津山スキー
.
。。。。。。。。。。。

 
皆様:

以下の計画無事終了しました。

芳ヶ平ヒュッテ付近にベースキャンプを設け、
1日目 池ノ塔への尾根の途中から、
2日目 大平湿原の斜面、
をのんびりと滑りました。
日中の気温が春並に高かったせいなのか重い湿雪で、
スキーを回すのが大変でした。
今回は雪はいまいちでしたが、
芳ヶ平近辺には良い斜面が多くあり、
ヒュッテの雰囲気もすばらしいので、
やはり何度行っても良いところだと改めて思いました。

================================
青木邦彰

青木氏の報告に追加します。
今回は怪我人が2名でましたので反省を込めてレポートいたします

2月8日(土) 
  雪面の状況: 表面から3cmがクラスト気味、その下25cm程度がパウダー
で、パックされた底がある。
   パック面とパウダーの接合は弱層はあるが、トラバースして切れるほどではな
い。
   (斜度があれば、もちろん話は別)

  天気予報: 晴れのち雨。天候悪化がわかっていたので、朝1で出発するはず
が、寝坊をして9時30分ごろの遅い出発。
   芳ヶ平ヒュッテ着が11時00分ごろ。荷物をテン場にデポをして、池ノ塔山の尾
根を登り始めるのが11:30。
   女性メンバーの体調が悪く、夏道までもたどり着けず、尾根コースをそのまま
降ることとする。この時14時頃。
   夏道まで登ってトラバースして入る谷コースが日影で、雪質がいいことはわ
かっていた。
   時間切れとなり状況の悪い尾根コースを下ることになった。
   朝からピーカンに晴れた日、このころには雲量が増え始め、強いサンクラス
ト。
   下り始めてすぐ、クラストにトップを喰われ石塚が前のめりに転倒。スキー
トップで左眉の上を3cmくらい切る。
   出血し、サージカルテープも貼れないのでティッシュを当てテーピングテープ
で鉢巻して圧迫。
   痛みは無い。5分ほど止血した後、そのまま滑って全員でヒュッテに戻る。
   女子メンバーの体調は回復せず、夕食後ヒュッテに素泊まり。他はテント泊。

  反省点:  睡眠不足と出発時間の遅れ、体調不良を訴えたメンバーをすぐ降ろ
さなかったこと。
    その結果、天候の変化により雪質が悪化した中を降るはめになったこと。帽
子を着用していなかった。
  良かった点(あたりまえ):  医薬品、ツェルトなど、万が一行動不能になっ
た場合でも必要な道具が揃っていたこと

2月9日(日)
  前夜から降雪>暴風雪となる。朝はガスが激しく行動できず。9時頃から天気が
急速に回復。風は強いが晴れはじめる。
  雪面の状況: 暖気が入ったため、重い新雪が降り、天候回復とともに表面が急
速に溶けはじめる。前日クラストとなっていたところは、強風で新雪が積もらず直接
太陽と風にさらされていた。
  
  池ノ塔など、芳ヶ平から上部は風の影響で条件が悪いことが予測された。下部の
大平湿原へのピストンを最小限の装備でする。   滑走は、春の湿雪のような状況
で困難だがそれなりに楽しめた。
  登り返しの時には、表面から水分を吹くような状況で滑走が危険な状況。

  昼食後、荷物を背負って大平方面経由での下山は危険と判断し、通常のツアー
コースを降ることとする。
  激しいブレーカブルクラストで足を取られる。そんななか女性メンバーが転倒。
右足首をひねってしまう。
  ボキッという音を聞いたとのことで、靭帯か骨かしばらく様子を見つつ、その先
の下山コースの状況を説明する。
  ヒュッテからはせいぜい500m程度の場所なので、自力で滑って下山できなければ
ヒュッテまで担ぎ返すこととなる。
  本人の判断では、滑れるとのことなので下山を継続する。

  下山コースの雪の状況があまりにも悪いので、彼女の荷物を私が前にかかえ、状
況が良くなるまで空荷で下らせる。半分程度下ったところで、大丈夫とのことで荷物
を返し下山する。
  草津スキー場パトロール併設の診療所で、骨にヒビが入っている可能性があると
のこと。
  後日、ヒビ2箇所が確認された。

  反省点: 
    下山できたことは結果オーライではあるが、途中で再度転倒などしてしまえば行動不能になることが予測される。
    (転倒したところからであれば、背負ってでも2時間程度でヒュッテまで帰
れた。)
    自力下山できるかどうかの判断を、ツアーの経験が多いとは言えない当人に
任せたこと。
    ブレーカブル・クラストの危険性を充分伝えなかったこと。
  良かった点:
    万が一行動不能になっても、翌日以降の救援を待つ充分な装備があったこ
と。

リーダーとしてグループを率いる責任と、的確な判断の難しさを実感いたしました。
自戒を込めて。

石塚
BACK TO ARC2003年の記録
 
BACK TO ARC