mountaineering

雨飾山


........

 

 ちゅうです。

4/23(火)、雨飾山・南尾根を登りました。(weekdayでごめん)
晴、単独。トレースもまったくなしで、完全貸し切り状態でした。
ただしP2のスノードームに、きれいなシュプールが2本入っていました。

行程:小谷温泉(6:30)->ワセ沢(車道終点)(7:30)->奥ワセ沢(8:00
)->南尾根P2(10:00)->P1->頂上(西
峰)(11:00)->P2(12:00)->大海川(12:40)->ワセ沢(13:
00)->小谷温泉(13:40)

以下、ポイント

・(雨飾をよくご存知の方は、次項へ飛ばしてください)
昔はとっても奥深くて、日帰りだと、帰りは真っ暗になったりしたおぼえがあります。高さ
は谷川岳とピッタンコの1963m。
ついでにいうと、こちらも2つピークがあります。大町方面から糸魚川街道を辿って、佐野
坂を越えると、正面に左右に大きく翼を広げたような
黒々とした岩峰が目に入ってきますが、これが雨飾です。
右側のスカイラインが南尾根で、右下がりで、途中ガクッと、いったん尾根が落ち込んで見
えるんですが、ここが核心の壁です。

・大海川から、南尾根P2のスノードームを目指して、標高差700mをまっすぐ、わっせ
、わっせ・・・。
P2からP1直下までは100m足らずですが強烈な藪で難儀しました。
P1の取り付きから稜線までがルートの核心です。
雪はまったくなくなるので、5.10オールマイティに履き替えました。
ロープは9mmを15m持っていましたが、使いませんでした。
出だしの20~30mは立ってますが、ホールドはいっぱいあって簡単です。ロープを使え
ば、全体で2Pくらいですね。

・頂上から荒菅沢を滑るつもりでしたが、P2で”これ滑らんでどうする?”ってな天の声
がしまして、予定変更。
こええクライムダウンで、P2に戻って、大海川まで、一気に滑り降りました。

・P2はラウンドトップで(ってことは、takeoffにもピッタンコ)、なかなか下が
見えてこず、スリリングです。
上部は、良く締まった雪面で、40°前後の傾斜がたぶん100m以上続きます。(こけ
とヤバイ~)
(なにしろ登りでもアックスを前に振って登ったほど)
その後も、大海川までほとんど段のない一枚バーンで、傾斜もだれません(登りがキツイよ
ぉ)。
エプロンは樹林ですが、樹間は大きく、かえっておもしろ~い。

#なお、ワセ沢までの車道は立派で、除雪も終わってますが、4/30までは通行禁止って
なってました。

以上



BACK TO ARC2002年の記録
 
BACK TO ARC